【SHEIN】500円で買える家庭用カラオケ機器が以外と良かった

最近はスマホやFire stickなんかにもカラオケ用のアプリがあるくらい、家でのカラオケは流行ってますよね。

けれど、スマホでカラオケやるとしても携帯のマイクに向かって声を出すだけで、臨場感が無いというか…

マイクが欲しい!を叶えるために今回は1コイン程度で購入できる

家庭用カラオケ機器を購入してみたのでレビューします。

目次

商品情報

ポータブル ワイヤレスカラオケスピーカー ワイヤレスマイク付き、HiFiステレオサウンド KTVスピーカーシステム、RGBカラフルLEDライト付きワイヤレススピーカー、音声変換機能、屋外/スポーツ/旅行用カラオケマシン、ホームパーティ/誕生日プレゼントに最適 | #SHEIN1111sale

SHEINにありがちなクーポンを利用して、なんやかんや550円で購入しました。

送料無料で550円って一体どこから利益が出ているんだか。

開封

届いた時点で外装箱はボッコボコでした。

まあ安いからどうでもいいですけど、スマホとかの高価な電子機器を購入してもボッコボコなんですかね?

箱を開けると簡単な袋に包まれた本体とマイク2本と説明書が付いていました。

まあ、触った瞬間分かるくらいチープ感はありますよ、もちろん。

マイクなんて空のペットボトル位の重さに感じましたし笑

説明書は何故か日本語対応ばっちりなので英弱でもOK!

使ってみる

電源ON! 何で中華製品てすぐに虹色に光らせるんでしょうね。

アマゾンとか楽天見てても虹色に光った商品を見ると中華製品だと見抜けるので

自分の中で中華製品ホイホイになってしまってますよ。

まあ別に何色に光ろうがちゃんと使えれば良いですけどね。

マイク側の電源を付けると自動的にペアリングされました。(メチャ簡単!)

で、家で実際に声を出してみましたが…

普通に音良くて草

いや、そりゃ全力で叫ぶほどの声出したら音割れはしましたよ?

けど家を想定した大声程度なら音割れもせず、遅延もなく割とクリアな音でした。

洗面所とかなら大声出せるでしょうし、結構テンション上がりました。

おすすめの使い方としては風呂場にスピーカーを置いて、1本のマイク前に採点アプリを起動したスマホを置き、

もう一本のマイクで歌うことです。そうすると、スマホの音がスピーカーから出てくるので臨場感出ます。

因みに、部屋を暗くして歌うと虹色に光る本体がガチのカラオケ機器にしか見えなくなって良きでした。

まとめ

ワンコイン程度で買えるカラオケ機器と考えれば滅茶苦茶おすすめです。

類似商品でガチな機械買おうとするとかなり値段張りますからね。

しかも、この商品の良い所は持ち運びが簡単なところかなと。

いい意味でチープなプラスチック製なので本体が軽いことに加え、充電式なので外でも手軽に使えます。

キャンプ場とかで使ったら怒られること間違いなしですが、学校のレクとかで簡単な出し物とかにはいいかも。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次