【レビュー】今、iPhone XRから中古のiPhone 12へ機種変更してみたら普通に感動した

買い替えの変化点

【良かった点】

・とにかく軽い(iPhone XR 194 g→iPhone 12 162 g)

・サクサク動く

・ディスプレイサイズは同じなのに本体は小さく持ちやすい

・そもそも安い

【悪かった点】

・中古なので電池持ちがイマイチ

・OSサポートが残り3年程度?

2019年にiPhoneXRを購入してからいつの間にか5年、XRも2025年のOSアップデートを受けられるかどうか

その瀬戸際に追い込まれるほどになってしまいました。

購入当初はサクサクだったXRも、気づけばAmazonアプリを開くだけでクラッシュする状態になりました…

2024年のOSアップデートもギリギリ受けられるという感じで、

来年はもう対象外かもしれません。

と言うことで、色々と限界なので型落ちiPhone12を購入することにしました。

47,800円で秋葉原のイオシスで購入

みなさんご存じの中古スマホショップ、イオシスさんで購入しました。

イオシスさんの中古品にはランクがあり、今回はBランクの物を購入しました。

Cランクだとディスプレイに傷アリの物が多いですが、Bランクはディスプレイに傷がありません。

勿論、本体自体には小さな傷などはありますが非常にきれいでした。

写真を見る限りは傷など見えないと思います。

ちなみに、イオシスで中古iPhoneを購入する際は店舗での購入をおすすめします。

ウェブだとiPhoneのバッテリー容量は見られず、完全にガチャです。

なんと、実店舗では全て本体にバッテリー容量が書かれています。

ランクが同じものは基本的に同価格のため、バッテリー容量はかなり重要な要素です。

特におすすめは秋葉原です。同地区に複数のイオシス含め中古スマホ店が密集しているので。

なぜiPhone12を購入したのか

他の型落ちiPhoneと比較してとにかくコスパが良い

例えば、12よりも新しいiPhone13はイオシスさんで2万円以上高いです。

勿論、iPhone14は更に高いです。じゃあ、12,13,14てそんなに変わるのか?

私が調べた限り、13・14はコスパ悪いです。

と言うよりも、12・13・14でほとんど性能が変わらないので12が相対的にコスパがいいです。

普段使いにおいて、個人的にはもうスマホのスペックは過剰になっていると感じます。

大きな違いは12と14でCPUは1世代違いますが、他サイト様のレビューを見る限り差はほぼ無いです。

YouTubeなどで『iPhone12 vs iPhone14 Speed test』と検索していただければ分かりますが、ほぼ誤差レベルの処理速度の差です。

普段使いのネットやインスタなどではマジでどっちでもよくね?のレベルだと思います。

と言うことで、バッテリーやノッチの専有面積などの変化はありますが

数万円の価値は無いと思ってしまったのでiPhone12を購入しました。

(OSアップデート対象期間には不安がありますが、2年くらい使ったらどうせ買い替えるので…)

iPhone12とiPhoneXRの大きな違い

軽さ

まず買い換えて一番最初に感じた違いは軽さです。iPhone12は162 g、それに対しiPhoneXRは194 g。その差32 g!!(1円玉30枚分です)

なんとiPhone12は13.14.15よりも軽いんです。逆にiPhoneXRはそれらいずれよりも重いです。

XR歴4年の私は重さに慣れてしまっていましたが、毎回12を持つ度に「軽っ」と思うほど変化がありました。腕が疲れなくてまじでいい!

本体の小型化に伴う持ちやすさ向上

画面サイズはXRも12も同じ6.1インチですが、12の方がベゼルが薄いおかげで本体自体は12の方が小さいです。

意外と持ってみるとこのコンパクトさを実感でき、非常に持ちやすく満足感をもたらしてくれます。

若干の処理速度の向上

流石に2世代チップが進化しているだけあり、使用していて若干の処理速度の向上を感じられます。

特に、重めのゲームをやる際に感じられ、XRではガクガクがだったゲームがそこそこスムーズに動きます。

ただ、ブラウザや普段使いで大きな進化を感じられるかと言うとそうでも無く、まあ進化したのかな?程度でした。

(Amazonのアプリで落ちなくなっただけでも大きな進化ですかね…)

あまり進化を感じられなかった点

有機ELと液晶での綺麗さは感じられず

iPhone12は有機ELディスプレイを搭載していますが、iPhoneXRは液晶ディスプレイです。

それぞれ映し出す得意分野が異なりますが、有機ELディスプレイの方が「綺麗」というイメージを持たれる方が多いのでは無いでしょうか?

そんなこんなで期待していたのですが、「まじで違いがわからん」が感想です。まあ、なんとなく違う気もしますが、ぶっちゃけどっちでもいいかなと笑

カメラ性能

XRから12になったことでカメラレンズが一つ増え、大幅な画質向上を期待していましたが正直よう分からんと言うのが感想です。

元々、カメラは重要視していなかったので全然良いのですが、期待している人はガッカリかもしれません。

まとめ

iPhoneXRをコロナ前の2020年に購入し、約4年間使ってきました。今回iPhone12を購入し、改めてXRが神端末だったことを認識するとともに、5万円未満でiPhone12レベルを購入できる世の中に感謝です。

近頃のiPhoneはほぼ毎年マイナーチェンジレベルの進化しかしておらず、非常にコスパが悪く感じられます。

しかーし、iPhoneXRからiPhone12での2年間の進化幅は非常に大きく、XRユーザーなら感動間違いナシです。

ぜひ、XRが化石となりつつある今、12への機種変更を検討されてみてはいかがでしょうか?

(まあ、お金に余裕があればiPhone16買いたいですけどね…)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA