大満足!MAXZENの55型テレビを6年間使った使用感をレビュー

目次

MAXZENについて

MAXZENとは(AIから引用)

MAXZEN(マクスゼン)は日本の家電ブランドで、冷蔵庫や洗濯機、テレビなど、家庭用電化製品を幅広く提供しています。その特徴は「ジェネリック家電」と呼ばれる手頃な価格帯で、高品質な製品を実現していることです。これは大手メーカーの一世代前の技術を活用し、必要最小限の機能に絞ることでコストを抑えているため。

設立は2004年で、東京都を拠点としています。元々は韓国系の創業者による日本企業として始まり、現在は純粋な日本企業として運営されています。

特徴としては、シンプルな機能設計とリーズナブルな価格が挙げられます。例えば大型液晶テレビを驚きの低価格で販売しており、コスト重視の方に特におすすめです。製品の製造は海外(主に中国)で行われていますが、品質や性能には問題がないとされています。

要は東芝や日立などの白物家電を扱う大手日本企業よりも、安価な製品を販売する電気メーカーです。

2025年の今でこそMAXZENの製品をよく見るようになりましたが、

私がMAXZENのテレビを購入した2019年の時はかなり不安な気持ちになりながら購入する程の知名度でした。

ただ、MAXZENと言う奇妙な名前から日本企業ではなく韓国や中国メーカーだと思っている人も多い気がします。

Made in Chainaと言う点からも勘違いが生まれやすそうですね…

購入したMAXZENのテレビ

https://maxzen.jp/product/ju55sk03/

勿論既に生産終了していますが、まさか発売からすでに7年経っているとは驚きました…

当時の購入金額は驚異の49,800円。

価格コムで55型テレビを調べた際に2番目位に安価だった記憶があります。

一番安価なのは45,000円を切っていて、聞いたこともないメーカーで口コミも無かったのでやめた気がします。

当時にしては4K対応で入力端子も十分ながらの低価格だったので、何の不満もなく購入しました。

6年間使用してみたレビュー

耐久性について

購入から6年間、一切の不具合無く使えています。

テレビで起こりやすいノイズやチラつき不具合なども無く、

本当に5万で買えてしまう55型テレビなのかと疑ってしまうほどの高品質です。

ネット上のレビューを見ても目立つような品質不良もなさそうですし、

純粋にMAXZENの品質に大きな問題があるとは思えません。

ネガキャンステマみたいになりますが、アイリスオーヤマのテレビを買うくらいならMAXZENの方が良いと感じます。

アイリスオーヤマの家電は何度か買ったことありますが、ハリボテ感満載で品質が最悪なイメージしかありません。

実際、ネット上でもアイリスオーヤマの家電は評判が良くないので私的にはMAXZEN推しです。

映像の綺麗さについて

正直、なんの不満もないです。

そりゃあ、ビックカメラとかに置いてある数十万の8Kテレビ!みたいなのを見ると差は感じますが、そもそもNetflixとYouTubeしか基本的に利用しないのでなんの不満もないです。

ネット上では、「発色が~、コントラスト比が~」とか色々レビューがありますが、こだわりの無い自分レベルでは6年前のマクスゼンですら全然綺麗に見えます。

スピーカーについて

これはゴミです笑

低音スカスカ、高音シャビシャビのゴミです。

音楽再生は勿論、ドラマや映画の臨場感すら皆無の音質ですので外部スピーカー必須です。

最新のマクスゼンテレビのレビュー見ていても、あまりスピーカーの音質が良いと言うポジティブ意見は見えないので相当手抜いてる部分だと思います。

まとめ

細かいレビューは色々書きましたが、6年間何の不具合もなく満足に使えていることが一番の実績だと思ってます。

テレビって国産メーカーでも全然ブチ壊れるイメージなので、高い国産を買うくらいなら壊れる前提で海外製テレビは選択肢としてありだと思います。

ただ、家電量販店には東芝、SHARPなどの国産メーカーばかりなので、実機を見て購入検討しにくいのはかなりネックです。

無限にお金があるなら数十万の国産メーカー製テレビを買いたいのは間違いないですが、お金が無いので次のテレビも国産メーカー以外を第1候補でコスパ重視な買い物をする予定です…

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次